中学からバスケを始めたいんだけど活躍できるかな?
ミニバス未経験だけど経験者についていけるか心配、、、
そんな疑問を解決します。
今までやったことがないことをやり始めるのはどんなことでも不安だし、勇気がいりますよね。
でも大丈夫です!
結論から言えば、中学からバスケを始めても全然遅くないし、活躍できるようになります。
スタメンだって狙えますよ!
ただし、ミニバス経験者との差を埋めるには、自主練習が必要です!
ほんとに中学からバスケを始めても活躍できるの?
まわりの経験者や、先輩たちを見てると、ほんとにやっていけるのか不安になりますよね。
でも、そんな不安はいりません!
その理由は
- 実際に中学から始めて活躍してる人がいる
- 小学生より中学生の方が身体能力が伸びる時期
- そもそもミニバスがないところも多い
などなどです。
中学から始めて活躍してる人はたくさんいる
バスケ経験者なら感じている人も多いと思いますが、中学からバスケを始めて活躍している人は、まわりにたくさんいます。
私が中学生だった頃も、中学からバスケを始めた人が何人かいました。その中の1人が、3年時にスタメンガードになっていました。
とにかく練習が大好きで、暇さえあればボールハンドリングをしていたのを覚えています。
そして努力をすればプロにもなれます。
残念ながら引退されてしまいましたが、バスケット界の”レジェンド”である折茂武彦さんも、実はバスケットを始めたのは中学生からでした。
そして、そこからプロ選手となり日本代表にまで選ばれる選手となったのです。
中学生は成長期の真っ只中
身長はぐんぐん伸びてる最中だし、身体つきも大人っぽくなってきます。この成長期に練習をすることで、ミニバス未経験を十分カバーできます。また、中学生が1番持久力が伸びるといわれています。
なので、体力面が不安でも、一生懸命練習をすれば体力がついてきます。
ミニバスがない地域もある
そもそもミニバスがない地域もたくさんあります。なので、中学からバスケを始める仲間がたくさんいるということですね!
じゃあどうすれば未経験でも活躍できる?
活躍するためには以下の3つをやりましょう。
1.基礎練習
どのスポーツでもそうですが、基礎練習が重要です。
オフェンスならボールハンドリング、ドリブル練習、パス練習
ディフェンスならフットワーク
この基礎練習をひたすらやり続けましょう。基礎が1番大事です。
2.走り込み、筋トレ
バスケは走りっぱなしのスポーツなので、とにかく走り込んで体力をつけましょう。
特に一年生のうちは、別メニューでボールを使わない練習を行っているようなところも多いと思うので、体力をつけるにはもってこいです。
自主練習でも走り込みや筋トレはマストです。
3.バスケの勉強
具体的には
- ルールの理解
- 練習メニューの目的を考える
- プレーの観察
です。
これをするか、しないかで成長するスピードが変わります。
ルールの理解
経験者でも意外と理解していないことがあります。
まずはルールをしっかりと理解しましょう。
練習メニューの目的を考える
この練習をすればどうなるのか、なぜこの練習をするのか、などを考えて理解しながら練習することが大切です。
そして、そのことを意識しながら練習することが成長の近道です。
プレーの観察
先輩や上手い人のプレーをとにかく観察しましょう。そして、いいプレーがあったら、なぜそのプレーが良いプレーになったのかを考えてみましょう。
TVなどでプロ選手を見るのも良いですね。
できればノートなどに観察したことを書き、自分なりにまとめて後から見返したりする方が成長につながります。
まとめ
決して中学からバスケを始めるのは遅くありません。
あとは圧倒的な自主練習をするのみです。経験者との差を埋めるには自主練習しかありせん。
基礎練習や体力作りは、楽しくないし、辛いだけですが、やった分は必ず自分に返ってきます。そして、それが成長に繋がります。
「バスケを始めたい」という気持ちを大切に、楽しく、一生懸命がんばってくださいね。
コメント